注目アイテム

【創業感謝クリアランス】●【松島由美】特選本加賀友禅訪問着〜専門店誂え品〜≪御仕立て上がり・中古美品≫「花宴」楚々として美しく女流作家ならではの感性身丈164 裄65

Item Number 14

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など 表裏:絹100% 縫製:手縫い背より身丈164cm(適応身長159cm〜169cm) (4尺 3寸 3分)裄丈65cm (1尺 7寸 2分) 袖巾33cm (8寸 7分) 袖丈48cm (1尺 2寸 7分)前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾29.5cm (7寸 8分) ============================【裄丈のお直しについて】 概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾36cm (9寸 5分)※目視での縫込みの確認による概算となります。

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます。

お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。

自然の、四季折々の一瞬を絹布の上に表現する「本加賀友禅」—その本加賀友禅の作家さんの中より…女流作家【 松島由美 】氏による落ち着いた彩りの特選訪問着のご紹介です。

ご結婚式・式典へのご参列、行事ごとなどなど…フォーマルの急なご用事のための装いに。

お洋服に比べ、プレタポルテ(お仕立て上がり品)が少ないお着物。

一からお誂えいただきますと、お仕立て代もかさみますので、こういった中古、新古品は掘り出でございます!お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。

京友禅とは一変、刺繍や金彩を一切用いない…『藍、臙脂、黄土、草、古代紫』の、加賀五彩と呼ばれる色彩をもとに染め表現がなされる…それが本加賀友禅でございます。

刺繍や金彩が加わればおのずと絢爛豪華さが伝わりますが、あえて、その染めの美しさのみで勝負がなされる、素直な表情。

京の都で画期的な友禅染めを大流行させた宮崎友禅斎が晩年に加賀へ戻り、その技法を伝えたことが、加賀友禅の基礎となったとされております。

師から弟子へ、脈々と受け継がれた確かな技。

さらりとして染付きよき濱の特選生地。

やや赤みの濃い紫色地をベースに、牡丹やマーガレットなどの花をモチーフにした花寄せのお柄がバランス良く染め描き出されております。

その場の取り方、色合い、お柄、すべてが絶妙に仕上げられています。

特にフォーマルのご用事が増えるこの時期に。

お急ぎの方も、仕立て上がっておりますのでご寸法の合われる方は是非に。

お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。

この点をご了解くださいませ。

※着姿の画像はイメージ写真です。

柄の出方が少々異なる場合がございます。

[文責:牧野 佑香] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

Item Number 14

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ 京都きもの市場 楽天市場店
Price 商品価格 59,800円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

訪問着 本加賀友禅 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか